-
New Arrival
MALU leggings Re stock!
ただ今開催中、インナーブランドMALUのpop-up store。
今シーズンのニューモデルのレギンス、pop-up開催後から大変ご好評を頂き、完売しましたが、明日から再販いたします!!
全色ありますが、数には限りがありますので、欲しい方はお早めにどうぞ!週末は一気に寒くなるみたいですね。
冬に身体が慣れるまでの間って、特別寒く感じるものです。
MALUの上下で心地よく、心も身体も快適にお過ごしいただければと思います。この商品がご用意出来るのも27日(月)まで!
ご来店お待ちいたしております!
-
New Arrival
MALU New model
今朝はとっても寒くなりましたね!
富山市の気温は6℃。
長かった夏、一瞬の秋を経て、ようやく冬到来ですね!この寒くなったタイミングに合わせて、
現在カシミアインナーブランド、MALUのpop-up 開催中です!そのMALUから今回、ニューモデルが登場しました!
待望のレギンスです!パンツやスカートの下に履くのはもちろんですが、
私は個人的に冬場の温泉に行った時、浴衣の下にMALU上下着用すると良いかも〜!と思ってます。ヒートテック的なものは、身体の水分から発熱させるので、肌が乾燥して痒くなったり、合わない方もいらっしゃるんですよね。
MALUはカシミア100%、極上の極細糸を継ぎ目なく編み上げているので肌にも優しく、体も心もリラックスできるあったかインナーです。
そしてカシミアは天然の脂分がありますので汚れや匂いがつきにくいのも特徴。
もちろん、見せる洋服としての小技もきいてて、袖口や襟ぐり、ボディラインもとても綺麗に見せてくれますので大変オススメです!
このMALUのカシミアシリーズ、今年の秋冬は頼れる相棒になること間違いなしです!
色型欠けする前に是非ともお待ちしてますね!
♦︎MALU pop-up store at LAICY
11.17.Fri – 11.27.Mon
Open / 12:00-17:00
※21.Thu closed
※22.Wed 13:00-17:00
※27.Mon 12:00-16:00
※混雑時はご試着のご案内までにお時間を頂きます。
※状況によってはご案内が出来ない場合がございます。
※お一人様2着までのご試着とさせて頂きます。以上をご理解の程宜しくお願い致します。
お時間に余裕を持ってご来店くださいませ。
-
New Arrival
MALU pop-up store 11/17-11/27
MALU pop-up store at LAICY
11/17(金)-11/27(月)すっかり寒くなりましたね。
ようやく冬本番に突入する今、毎日温かいものが恋しくなる季節。
ジャストなタイミングで、この上なく心地よいインナーニットブランド「MALU」のpop-up storeを開催させていただく事となりました!!素肌に直に着てほしい、薄手なのにしっかり温かくてこれ以上心地良い真冬インナーは無いと言っても過言ではありません!
自分自身にはもちろん、大切な方へのギフトとしても、大変喜ばれるお品物です。
当店ではもうすっかりお馴染み、毎回大好評をいただくMALUのカシミアシリーズ。
インナーをもっと美しく。
素肌が喜ぶ心地よさへ。
そんな思いからCASHMERE 100%のインナーが作られました。しっとりとしなやかで、滑らかな肌触り。
手に取るとわかる、驚くほどの薄さと軽やかさ。
厳選された最上級のカシミヤから生まれた極細の糸を
ゆっくりと丁寧に、時間をかけて編み上げた生地は
空気をたっぷり含んだような、とろけるような質感。
保温性と保湿性、伸縮性に優れたカシミヤは
吸い付くように肌に馴染み、柔らかなあたたかさで包み込みます。シームレスにこだわり、インナーとしての究極を追求して生まれた
MALUが自信を持って送り出す、至福のインナーニットです。ポップアップは明日から開催します。
この機会にぜひ手に取って、肌に触れて、心地よさを感じてみてください。※混雑時はご試着のご案内までにお時間を頂きます。
※状況によってはご案内が出来ない場合がございます。
※お一人様2着までのご試着とさせて頂きます。以上をご理解の程宜しくお願い致します。
お時間に余裕を持ってご来店くださいませ。 -
New Arrival
NOWHOW 2023aw Collection
NOWHOW 2023AW Collection
今シーズンからLAICYで取り扱いスタートさせて頂きますブランド、NOWHOW 。
2023秋冬コレクションが到着しました!こちら、ベルリン発のレザーブランド。
熟練した革職人が、1人で一点一点手作業で丁寧に仕立てており、軽量かつ柔らかな革は使い込むほどに味わいの出る経年変化を楽しめます。今シーズン、まずはブラックが先行入荷。
初めて当店でご紹介するにあたり、皆さまに永くご愛用頂けるよう、まずは定番色の黒!と思い、セレクトさせて頂きました。
後日別色も入荷予定。ちなみに、
こちら南フランスで約150年間ラムのみをなめしてきた老舗のタンナーのラムレザーを使用しており、名だたるメゾンブランドたちも同じ革を使用するなどと、品質の良さは間違いなし!紐を通す為のスティッチが表側にないのが特徴でボディ部分を一枚革で作った贅沢な仕様。
裏地には柔らかなスエードを 使用しており、サングラスやスマートフォンが傷つくことがなく、安心感もあります。巾着バッグの他、別型のショルダーポシェットバッグやキーストリングがございます。
全て、数に限りがございますので、早い者勝ちかと!!
9月8日(金)12:30、店頭販売スタートです!!
気になる方はお早めにどうぞご来店くださいませ、お待ちいたしておりますね。
NOWHOW (GERMANY:BAGS)
・ブランドプロフィール
革職人と舞台振付師という全く異なる経歴を持つ二人が2021年に立ち上げ、ベルリンを拠点に活動を開始¨NOW¨にフォーカスし¨HOW¨を創る
現在も舞台振付師という異色の経歴が生むデザイン性
革修理という経験から既製の尾錠類をできる限り使わず、ストラップに至る全てを手作業で実現させる技術力
「人生単位」でのバッグを提案するNOWHOW
コレクションの全ては彼らのハンドフィニッシュによって仕上げられています
-
New Arrival
charrita♡
charrita2023AW Collection Startしました!
まずはこちらのバッグ。
メキシコ・チアパス州の先住民族による腰織りで作られた生地を使用したオリジナルのメルカド(市場)バッグ。
配色が特徴的で、大きめのサイズ感もポイントに。
市場バッグによくありがちな、ナイロンやビニールなどではなく、あえて手織りのレーヨン×コットンで時間をかけて織られたエレガントな生地を使用し、そのアンバランスさを表現。
また、持ち手部分はレザーを使用し、長さはお好みで調整が出来る。
中身がたっぷり入り、強度を持たせるために裏地が施されております。デザイナーの千尋さん談。
インドのメルカドバッグを元に、ご自身の脳内妄想でメヒコで生地を織ってもらい作ったそうです♡
ズタボロになるまで使い込んでね!とメッセージをいただきました!日本ではなかなか見かけない生地や柄です。
昨日入荷したばかりなのに、もう残りわずか。
気になる方は是非お店に見にいらしてくださいね! -
New Arrival
New arrival!
こんにちは!
8月も今日で終わり。今年は例年にも増して暑い夏でしたが、最近ようやく夜が少し過ごしやすくなったように感じます。昨夜も虫の声が聞こえ、確実に秋が近づいてきているなと思いました。
さて、2023AWコレクション、スタートしています!
今シーズン、当店ではニットを豊富に仕入れました。
その中でもオススメの一つがコレ!
junmikamiのモヘヤニットシリーズです。店頭にいらっしゃるお客様方と日頃から楽しくお話しさせて頂いてまして、私は絶対に紫かピンクだよね〜と言って頂いてましたが、今回は結局友人のオススメでグレーにしてみました。普段はベーシックカラーではどちらかと言うとベージュ派ですが、なんだかこのグレーはゴージャスで大人な雰囲気もあり着るとしっくりきました。
似合う色や雰囲気、自分のイメージもその時々で変わるので、皆さまにもそんな変化も楽しんで取り入れて頂きたいな、と思っております!現在、店頭には他にもcristaseyaのニットが豊富に揃っております!
ファッション感度の高い方々、今新作が出始めている時期です!実際の季節になる前に、お気に入りを見つけにいらして下さいませ!皆様のご来店を心よりお待ちいたしております! -
New Arrival
R.ALAGAN 2023AW Collection start
今シーズンも新作を中心に、私が今良いと思う定番も含めてオーダーしたアイテムたちが店頭に勢揃いしました。
R.ALAGANは、センシュアルで在りながら時代を超えた普遍的な美しさを兼ね揃えたジュエリーを永遠のテーマとして掲げています。
高品質の素材と天然石を用いて、全て日本の熟練の職人によって手作業で作られ、 デザイナーの目に留まった自然が作り出す日常の風景や彼女のマルチカルチャーな背景から色濃く影響を受けています。
↑こちら、定番のtiny round hoopピアスに、カラー樹脂を纏わせたNewバージョン。金属だけでは表現出来ないようなこっくりとした佇まいがあり、 モダンでユニークなエッセンスを足してくれます。tinyというだけあって、直径わずか1.6センチの小振りタイプで控えめながら主張したい方へオススメしたいデザインです。カラー樹脂を纏わせることでこっくりとした佇まいがありながら、 モダンでユニークなエッセンスを足してくれます。
今回オーダーしたピアスは、全体的に小振りタイプが豊富です。センシャルな雰囲気で、一足先に秋のイメージを取り入れて♡
17日から再オープンします!
ご来店お待ちいたしております!
-
New Arrival
5/20(sat)-29(mon) MALU pop-up store at LAICY
MALU Pop Up Store at LAICY5/20(sat)-5/29(mon)
当店では4シーズン目となるMALUのポップアップ。
毎回、大変ご好評を頂き、期間中に何度も買い足しに来られる方がいらっしゃるほど。
この上なく上質で着心地のよいインナーで、一度着るとやみつきになる方続出。
身に纏っていないかの様な心地よさは、まるで第二の肌のようなのです。秋冬はカシミヤ、
今シーズンはシルクシリーズです。ここで、今一度、ご存知では無い方の為にも、改めて簡単にMALUをご紹介。
『Your Personal Luxury』
ものづくりを極めた先に、たどりついた心地よさ。
MALU は最上級の原料だけを用い、丁寧に、時間をかけて編み上げた継ぎ目のないシームレスなインナーニット。限られた数しか作ることのできない、卓越した技術の結晶。
肌に触れた瞬間にわかるエレガンス。何よりこだわった、着心地と、シルエット。
もっとも素肌に近い服だからこそ、上質で、やさしく、心地のよいものを。見えないところまで美しく、見せないところにもこだわりを。
あなただけの贅沢をお楽しみください。
-
New Arrival
2023 New arrival!
3/17(金)、本日より春物たくさん発売スタートいたします!
商品の検品、陳列作業のため、12時半からのオープンとさせていただきます!
カラフルなラインナップになっております!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
-
New Arrival
Cristaseya start!
Cristaseya #20
今シーズンから新規お取り扱いをさせて頂く事となりました。かれこれ何年も前からずっと想いを寄せていたブランドだけに、お取り扱いが出来る状況となった時の喜びはひとしおでした。
飽きのこない普遍的なデザイン、しかし手に取るとすぐにこのブランド、只者ではない…とわかる上質な素材感。
そんな独特の世界観をブランド独自のペースで展開しているのがCristaseyaです。
目まぐるしいファッション業界のサイクルからは距離を置き、6ヶ月に1度、新作を「エディション」と名付けて自分たちのペースで発表しています。
「20年間、スタイリストとして過ごしてきたけれど、シーズンごとに刷新されてしまうファッション界のシステムに疲れてしまった。もう、クオリティなど誰も気にしなくなってしまったように思えて、自分が本当に求める服を追求したくなったの。時代を超えて毎日着ることのできる、遊び心と好奇心に溢れた、すぐに消費されることのないデザインを」
引用元 vogue.co.jp
↑
デザイナーのCristina Casiniさんの言葉です。この言葉の通り、Cristaseyaは普遍的で飽きのこない、着る人のベーシックになっていくシンプルかつシックなデザインが特徴。
シンプルなデザインだからこそ、使用している素材の上質さが際立ちます。
シンプルでベーシックだけど、ちょっと色っぽさもあり、日本の服のきれいになりすぎるところと、逆にヨーロッパの服のグラムールになりすぎるところの、正にちょうどその中間くらいな、シンプルなだけではなく、メンズ、レディース共にユニセックスな雰囲気でベーシックな中にも、程よい色気もあり、強いこだわりを感じるブランドだと思います。
クローゼットにあると、気安く手に取れて、日常的に着たいと思えて、だけど、着るとシックに美しく決まる、そんなブランドと言えます。
当店はオープンから18年の歳月を重ね、私自身のライフスタイルや趣味嗜好などの変化もあり、セレクト内容はその都度良いと思う物だけを仕入れさせて頂き、お客様にご案内してきました。
良いブランドや価値のある物、若い頃からずっと憧れていた物などはたくさんありますが、歳を重ねた今の私だから、お客様にちゃんとお伝えできる事もあるかと思います。
Cristaseyaは正にそんなブランドです。デニムも一見シンプルですが、履くと違う、、!
是非一度店頭にて手に取ってご覧くださいませ!
どうぞ宜しくお願いいたします!#cristaseya